2019.05.09 05:03山の牛乳 牧場だより 1山の牛乳は、店頭などによる大量販売ではなく、低温殺菌の牛乳を飲みたいと要望される「顔の分かる消費者」へ直接届けるサービスに力をいれていました。奈義町一帯では、内藤秀之・早苗夫妻が届けていましたが、岡山市ではパステル作業所という精神障がい者のグループが宅配サービスに従事しました。今回紹介するのは、内藤一家により牛乳と一緒に届けられた便りの数々です。牛乳と同じく、全て手作りです。
2019.05.09 04:51日本原から 一農民の思うこと有志集団「馬天嶺」の中心人物であり、演習場反対闘争に今も取り組む内藤秀之氏が書いた記事です。今から30年以上前の記事ですが、掲載元は不明です。ご存知の方おられますか?
2019.05.09 04:37馬天嶺ニュース馬天嶺ニュースは、故三浦孝介製作のもと、2016年2月11日に発刊された季刊ニュースです。2018年6月の17号で終了となりました。いくつか欠損があります。お持ちの方はご連絡ください。
2019.05.09 04:24日本原物語最終章 多士済済最終章は、様日本原演習場反対闘争を担った様々な人物たちの肖像です。左翼思想やイデオロギーで反対するのではなく、一人の人間として反対してきたことが良く分かる記事です。
2019.05.09 04:01日本原物語第17章 自衛隊員・差別発言第17章は、1980年に起きた自衛隊員による現地住民への差別発言を巡る記事です。沖縄の辺野古でも、基地建設に反対する現地住民に対して機動隊が「土人」という差別的罵声を浴びせたことを想起しながらご一読ください。